GS02のタイヤを浮かせたい!

2022-09-12 · Tomoki Ikegami

"Gmade GS02bom のタイヤが潰れないように飾りたい"

~ 目次 ~


1. やりたいこと

 数カ月ぶりに、愛車の GS02bom を見てみるとタイヤが潰れてました( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)。

潰れたタイヤのイメージ
☝ 潰れたタイヤのイメージ

 抜けた空気は自然に入らず、変形したタイヤはすぐに戻らないので大変です。(ホイールを組み立て直して、走行すれば段々良くなりますが…)

 今回はタイヤを浮かせて保管(飾っておける)できるGS02専用の土台を作ってみました!

2. 完成品の寸法

 製作手順を紹介する前に、完成品の寸法をまとめておきます。3Dプリント用の生データが欲しい人は、この記事の最後にあるサンプルファイルをダウンロードして使ってください。

 組み立て図と各部品の寸法は、下の画像のようになります。

 部品②は前(Front)輪用、部品③は後(Rear)輪用です。(この長さを決めるのが大変だったww)

組み立て図と部品の寸法
☝ 組み立て図と部品の寸法

3. 部品の製作

3.1. 使った道具

 今回使った(3Dプリンタ以外の)道具が下の画像になります。

 ドリルチャックとドリルは部品①の穴を仕上げるために使いました。やすりとパイプカッターは部品②、③を作るために使います。

使った道具
☝ 使った道具

3.2. 部品①

 3Dプリンタを使って作りました。穴は最後に6mmドリルで仕上げました。

3Dプリンタで部品①を製作
☝ 3Dプリンタで部品①を製作

3.3. 部品②と③

 直径6mm、肉厚1mmのアルミパイプで作りました。

 今回は直径が大事なので、肉厚が気にしなくてよいです。(外径6mmのものなら何でもいい)

 材質もアルミではなく、別のものを使ってもよいです。(木とか鉄パイプでもOK)

アルミパイプ(Φ6mm)で部品②、③を製作
☝ アルミパイプ(Φ6mm)で部品②、③を製作
全ての部品が完成!
☝ 全ての部品が完成!

4. 組み立て

 完成した部品を下のパラパラ漫画みたいに組み立てました。

 アルミパイプの切断面(外周部分)はやすりなどで面取りしておくと組み立てやすいです。(思ったより重要)

組み立てかた
☝ 組み立てかた
実際に組み立てた様子(幅広いのが前用)
☝ 実際に組み立てた様子(幅広いのが前用)

5. 取り付けた様子

 実際にGS02に取り付けた様子が下の画像になります。

 画像では分かりずらいですが、地面から5mmほどタイヤが浮いています(^^)

取り付けた様子(前から)
☝ 取り付けた様子(前から)
取り付けた様子(斜め前から)
☝ 取り付けた様子(斜め前から)

 タイヤが浮いているので勝手に走りだすことが無く、動作確認も安全にできます!

6. サンプルファイル

 作成した部品のデータはこちらになります。自分のマシンに合わせて改良するなど、自由に使ってください。

~ FreeCADファイル(.FCStd) ~

~ メッシュファイル(.stl) ~